美肌、美白、疲労回復など
美容点滴・美容注射
最終更新日: 2025年09月05日
- 
                
記事:監修医師
日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医
久次米 秋人 - 
                
                   
美容注射・美容点滴
美容注射・美容点滴とは?
血液中に直接、ビタミンを注射・点滴することで、成分の吸収率が高まります。
不足している栄養素を直接、血中に送り込み、体の内側から栄養不足をサポートしていきます。
                    美容注射・美容点滴ラインアップ
白玉点滴・白玉注射
共立美容外科では「共立モアホワイト点滴」と呼んだりもしています。強力な抗酸化作用やメラニン生成抑制作用、エイジングケア作用、毒素排出促進作用などを持つグルタチオンが主成分の美容点滴です。
グルタチオンの期待できる効果としては、抗酸化作用やエイジングケア作用です。
メラニン生成抑制による美肌や美白効果が期待できます。
その他には、抗アレルギー作用と肝保護作用、二日酔いの解消などの効果が知られています。
                    期待できる効果:美白、美肌、肝機能向上
                    含有成分:グルタチオン、ビタミンC群
                    価格:1回 白玉点滴
(グルタチオン600mg高濃度ビタミンC10g+L-システイン20ml) ¥5,500
                    ※高濃度ビタミンCが25gの場合は ¥16,500
                  
| 主なリスク、副作用等 | 
                        
  | 
                    
美肌注射
期待できる効果:美白、美肌、肝機能向上。
                    含有成分:ビタミンH、Lシステイン、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンB6、アミノ酸
                    価格:¥3,410
                  
| 主なリスク、副作用等 | 
                        
  | 
                    
疲労回復を目的とした注射
期待できる効果:体調不良、肩こり、冷え性など
                    含有成分:ビタミンB1誘導体(アリナミン)、肝機能改善、アミノ酸
                    価格:¥3,410
                  
| 主なリスク、副作用等 | 
                        
  | 
                    
エイジングケア注射
期待できる効果:美白、エイジングケア、疲労回復
                    含有成分:ビタミンB6、コエンザイム、α-リポ酸、ビタミンH、Lシステイン、ビタミンB1誘導体、アミノ酸
                    価格:¥8,910
                  
| 主なリスク、副作用等 | 
                        
  | 
                    
エイジングケア点滴
期待できる効果:美白、エイジングケア、疲労回復
                    含有成分:ビタミンB6、コエンザイム、α-リポ酸、ビタミンH、Lシステイン、ビタミンB1誘導体、アミノ酸
                    価格:¥11,000
                  
| 主なリスク、副作用等 | 
                        
  | 
                    
高濃度ビタミンC点滴
高濃度のビタミンCを1時間かけて点滴します。
                    期待できる効果:美白、エイジングケア
                    含有成分:ビタミンC
                    価格:¥16,500
                  
| 主なリスク、副作用等 | 
                        
  | 
                    
プラセンタ
プラセンタの効果・成分について
期待できる効果:美肌、抗酸化作用、肉体疲労回復、肌のハリ、たるみ・乾燥の改善、養毛作用、白髪の軽減、肩こりの改善、眼精疲労の軽減。
                      含有成分:アミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素、糖類、核酸
                    
プラセンタとは
胎盤から抽出されたプラセンタを使用したエイジングケア療法です。人胎盤エキスを使用します。
                      医療用プラセンタは加熱滅菌処理されており、感染等の心配はほとんどありません。
                    | 主なリスク、副作用等 | 
                      
  | 
                  
プラセンタの概要
| 施術料金 | ▼1アンプル ¥3,410 ▼2アンプル ¥5,500 ▼プラセンタ&ビタミン点滴 ¥11,000 ※1アンプル:注射1回分  | 
                
|---|---|
| 施術時間 | 15分~ | 
| 通院回数 | 希望に応じて | 
| 回復までの期間 | ほとんど無し | 
| カウンセリング当日の治療 | 可 | 
| 入院の必要性 | なし | 
| 制限事項 | なし | 
| 仕事・外出 | 可能 | 
| その他特記事項 | 化粧は直後より可 | 
- 表示料金は目安の金額となります。
 - 術後のアフターフォローもしっかりしております。追加料金は一切かかりません。
いつでもご遠慮なく、担当医にご相談ください。 - メーカー(日本生物製剤)より、安全性の確認を終えるまで、
使用を一時的に差し控えるよう通達があり使用を自粛しております。 
「不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞順化培養上清液」の料金と概要
| 料金 | ■エイジングケアプラン 1cc/回 1回 ¥110,000 3回セット ¥313,500 6回セット ¥594,000 ■健康増進プラン 5cc/回 1回 ¥550,000 3回セット ¥1,567,500 6回セット ¥2,970,000 ※健康増進プランの場合は交通費¥50,000までサービス。必ず領収書をお持ち下さい。  | 
                
|---|---|
| 健康診断料金 | エイジングケアプラン 1回のみ別途¥16,500かかります。それ以外のプランでは健康診断はかかりません。 | 
| 点滴時間 | 約45分 | 
| 通院間隔 | 3~4週間おき | 
| カウンセリング当日の施術 | 可 | 
| 入院の必要性 | なし | 
| 主なリスク・副作用 | ◆ 極まれに注入後に一時的な吐き気や頭痛、を伴う場合があります。 ◆ 極まれに注入後に一時的な湿疹、蕁麻疹が起こる場合があります。 ◆ 効果には個人差があります。  | 
                
| 仕事・外出 | 可 | 
| 対応医院 | 新宿本院、銀座院になります。 ※健康増進プランの場合は交通費¥50,000までサービス。必ず領収書をお持ち下さい。  | 
                
関連コラム
しわ治療の人気治療
お肌のメニュー
美容点滴の施術一覧から探す
このページの監修・執筆医師
- 
                
                    CEO兼総括院長
久次米 秋人(くじめ あきひと)
日本美容外科医師会理事
日本美容外科学会認定専門医- 
                      
略歴
- 
                          
- 1983年
 - 金沢医科大学医学部 卒業
 - 1983年
 - 高知医科大整形外科入局
 - 1989年
 - 東京本院(品川)開院
 - 2002年
 - 本院を新宿に移転
 - 2013年
 - 銀座院院長就任
 - 2018年
 - 第107回日本美容外科学会 学会長就任
 
 
 - 
                          
 - 
                      
主な加盟団体
日本美容外科医師会理事
日本形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定専門医
日本脱毛学会会員
北米脂肪吸引形成外科学会会員
日本坑加齢美容医療学会会員 
 - 
                      
 
        共立美容外科|美容注射・美容点滴のページをご覧の皆様へ
このページは2025年11月に最終確認をしています。
このページでは、ビタミン注射やプラセンタ注射、テストステロン注射などの美容整形で行われている、美容注射・美容点滴についてご確認いただけます。美容注射にはいろいろな種類があるので、体調や体の悩みに併せてお選びいただけます。



