脂肪組織に直接注射して
脂肪を分解し、血行を改善
最終更新日: 2025年09月01日
超音波メソセラピー/脂肪融解注射とは?
                  最初に超音波を当てることにより、①脂肪分解の促進、②痛みの軽減を行います。その後、脂肪組織に直接注射して脂肪を分解します。セルライトの除去も行えますし、目の下のたるみにも非常に効果があります。他院で一般的に使用されている、薬剤のような副作用はありません。
脂肪分解のほかに、硬くなってしまった組織やリンパの流れ、処置した部分の血行を改善させることもできます。
注射で脂肪を融解
超音波メソセラピー/脂肪融解注射
          注射で脂肪を溶かす。副作用はなし。
注入するだけ・・・
脂肪組織に注入するだけで、脂肪を溶かす。副作用はなし。
フランス製の薬など、様々な種類の注射カクテルをご用意。
セルライトの除去や、目の下のたるみなどに効果的。
超極細の注射針を使用。痛みはほとんど感じない。
処置時間は1回10分程度。
効果と安全性について
| 効果は? | 使用する薬剤にもよりますが、効果の実感は平均で約3回前後です。 | 
|---|---|
| 実績は? | 1,000症例以上施術した、海外のドクターと同じカクテルを使用しているので、安全性は高いといえます。 | 
| 安全性は? | 他院で一般的に使用されている、薬剤のような副作用はありません。 | 
処置後について
・脂処置箇所後に万一軽度の赤みやむくみ、腫れが生じた場合のお薬もあります。
・処置した当日の入浴も可能。日常生活に支障はありません。
・様々な種類の薬をご用意しておりますので、医師に相談ください。
                  超音波メソセラピー/脂肪融解注射の概要
| 手術料金 | 1パーツ ¥22,000 | 
|---|---|
| 手術時間 | 約10分 | 
| 通院回数 | その都度 | 
| 回復までの期間 | 1日 | 
| カウンセリング当日の治療 | 可 | 
| 入院の必要性 | なし | 
| 制限事項 | なし | 
| 仕事・外出 | 可 | 
| その他特記事項 | 1回では効果がわかりづらい。2週間おきに最低3回は必要。 | 
- 表示料金は目安の金額となります。
 - 術後のアフターフォローもしっかりしております。追加料金は一切かかりません。
いつでもご遠慮なく、担当医にご相談ください。 
関連コラム
共立美容外科で受けられる脂肪吸引・痩身術
- 
        
脂肪吸引
 - 
        
脂肪吸引+マシン
 - 
        
痩身マシン
 - 
        
痩身注射
 - 
        
ミニ脂肪吸引
 - 
        
ダイエット外来
 
このページの監修・執筆医師
- 
                
                    医師
遠山 貴之(とおやま たかゆき)
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医- 
                      
略歴
- 
                          
- 1997年
 - 順天堂大学 医学部卒
 - 1997年
 - 順天堂大学医学部付属病院 麻酔科入局
 - 2006年
 - 共立美容外科・歯科 入局
 - 2020年
 - 共立美容外科 上野御徒町院院長就任
 - 2020年
 - 共立美容グループ 総括副院長就任
 
 
 - 
                          
 - 
                      
主な加盟団体
日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医 
 - 
                      
 



