Qスイッチヤグレーザー
手術時間 約55分
¥11,000~
最終更新日: 2025年08月15日
QスイッチYAGレーザーとは?
当院で使用している機器は、設定によって532nm(SHG:YAGレーザー)と1064nm(Nd:YAGレーザー)の2波長を切り替えることができる医療用QスイッチYAGレーザーです。
そのため、皮膚科領域での色素性皮膚疾患への選択的な治療が可能となっています。
                    シミ・ほくろ・痣などの色素疾患治療だけでなく、入れ墨の除去や、カーボンピーリングによる「にきび」「毛穴の開き・黒ずみ」治療も可能です。
                  
                  
波長532nm
532nmの可視領域(緑色)のレーザー光は、メラニンや赤系インクに吸収されやすい特性があり、メラニンによる色素性病変部や赤系のインクの除去に適しています。
                  
波長1064nm
1064nmの近赤外域のレーザー光は、暗色(黒/青)色素性病変部の除去や黒系のインクの除去に適しています。
老人性色素斑(日光性のしみ)や雀卵斑(ソバカス)、扁平母斑、カフェオレ斑、ベッカー母斑、または太田母斑などのアザ、入れ墨の除去などを除去したい方に、非常に短い照射時間を実現し、正常な皮膚には熱を発生させることなく、シミや入れ墨などの色素異常個所のみを選択的に破壊、治療することができます。
                さらに、気になる毛穴の開きや肌のくすみにも効果的。施術を続けているうちに、シミのない透明感にあふれた美肌が蘇ります。
こんな症状の方におすすめ
- シミ、あざ、母斑が気になる方
 - 毛穴が黒く開いている
 - 肌がくすんでいる気がする
 - タトゥーを消したいと思っている
 
                レーザー照射後の経過および注意
- レーザー照射後1週間から10日程度でシミが剥がれてきます。剥がれてくる日数には個人差があります。
 - レーザー照射後1ヶ月~2ヶ月すると、一度シミが戻ったようになります(もどりシミ現象)が、徐々に薄くなります。目立たなくなるまで6ヶ月ほどかかる場合があります。
 - 施術で生じたかさぶたなどは無理にはがさず、自然に剥がれるまで待ちましょう。
 - 治療期間中は日焼けを避けてください。
 - 治療個所へ直接のお化粧は控えてください。
 
治療のペース
個人差がありますが、浅いシミや小さなほくろなどは1回の治療で済みます。深いシミやアザなどは、2~3ヶ月以上の間隔で平均3~5回の治療を行います。
                また、もどりシミ現象の経過などによってはテープ処置を3~6ヵ月続けて頂く場合もございます。
共立美容皮膚科の「QスイッチYAGレーザー」の特徴
疾患に応じた治療
532nmと1064nmの2つの波長を選択できるので、表在性色素性疾患や深在性色素性疾患など、疾患に応じて適切な治療が可能。
患者さまの負担を軽減した治療
最高で10発/1秒の照射が可能なため、広範囲な治療であっても施術時間を短縮することが可能で、患者さまのご負担を軽減することができます。
共立美容皮膚科の「QスイッチYAGレーザー」のポイント
レーザーは、治療後のケアが実は最も大事な治療のため、アフターケアの指導を徹底して行っています。
料金表
ポイントショット(点状のシミ)
                  このような点状のシミの場合、レーザーで1か所1か所ポイントで照射してシミを薄くします。
料金はシミの大きさによって異なります。
このシミの場合は、4mmのシミが1か所、3mmのシミが2か所の合計3か所で10mmのシミがあるので、料金は10,010円になります。
■取り放題
                  シミが多い場合は、取り放題プランがおススメです。
点状のシミでしたら10個まで29,700円でお受けいただけます。
| モニター価格 | 下記料金から10%OFFになります。 | |
|---|---|---|
| 料金 | 2mm以下 | ¥3,300 | 
| 4mm以下 | ¥5,170 | |
| 6mm以下 | ¥7,370 | |
| 10mm以下 | ¥10,010 | |
| 16mm以下 | ¥16,940 | |
| 22mm以下 | ¥23,100 | |
| 30mm以下 | ¥28,600 | |
| 取り放題10個まで | ¥29,700 | |
| 治療時間 | 範囲によりますがレーザーの照射時間は5分から10分程度が目安です。 | |
| 麻酔クリームをつける場合は別途30分程度かかります。 | ||
| 麻酔代 | 別途、麻酔クリーム、麻酔テープなどの麻酔代がかかる場合があります。 | |
| 麻酔代は、範囲によって異なります。 | ||
| カウンセリング当日の治療 | 可 | |
| 入院の必要性 | なし | |
| 制限事項 | なし | |
| 仕事・外出 | 可能 | |
ポイントショット(面状のシミ)
                  このような面状のシミの場合は、シミの範囲によって異なります。
                    シミの範囲が大きくなれば、それだけ料金も高くなります。
1㎠を1マスとして、マスに掛かっている部分が少しでもあれば1㎠としてカウントされます。
1㎠で料金は13,200円になります。
この画像の場合は6マス分あるので、シミの範囲は6㎠になり、料金は79,200円になります。
                    この症例は大きなシミですが、ほとんどの場合はだいたい2㎠~3㎠程度です。
| モニター価格 | 下記料金から10%OFFになります。 | 
|---|---|
| 料金 | 1㎠につき ¥13,200 | 
| 治療時間 | 範囲によりますがレーザーの照射時間は5分から10分程度が目安です。 | 
| 麻酔クリームをつける場合は別途30分程度かかります。 | |
| 麻酔代 | 別途、麻酔クリーム、麻酔テープなどの麻酔代がかかる場合があります。 | 
| 麻酔代は、範囲によって異なります。 | |
| カウンセリング当日の治療 | 可 | 
| 入院の必要性 | なし | 
| 制限事項 | なし | 
| 仕事・外出 | 可能 | 
レーザートーニング
顔全体の薄いシミを取る場合は、顔全体にマイルドなレーザーを照射するレーザートーニングがおススメです。
| 料金 | 1回 ¥20,900 | 
|---|---|
| 治療時間 | 範囲によりますがレーザーの照射時間は5分から10分程度が目安です。 | 
| カウンセリング当日の治療 | 可 | 
| 入院の必要性 | なし | 
| 制限事項 | なし | 
| 仕事・外出 | 可能 | 
- 表示料金は目安の金額となります。
 - 術後のアフターフォローもしっかりしております。追加料金は一切かかりません。
いつでもご遠慮なく、担当医にご相談ください。 
関連コラム
お肌のメニュー
共立美容外科で受けられるシミ・そばかすの施術
- 
        
美容マシン
 - 
        
美容サプリ
 - 
        
ホームケア
 - 
        
幹細胞コスメ
 - 
          
幹細胞点滴
 
このページの監修医師
- 
              

副総括院長
遠山 貴之(とおやま たかゆき)
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医- 
                    
略歴
- 
                        
- 1997年
 - 順天堂大学 医学部卒
 - 1997年
 - 順天堂大学医学部付属病院 麻酔科入局
 - 2006年
 - 共立美容外科・歯科 入局
 - 2020年
 - 共立美容外科 上野御徒町院院長就任
 - 2020年
 - 共立美容グループ 副総括院長就任
 
 
 - 
                        
 - 
                    
主な加盟団体
日本美容外科学会会員
日本美容外科学会認定専門医
麻酔科専門医 
 - 
                    
 



